機の音 はたのね

きものに関連する様々なことを書き残すブログです。

きもの文化ノート 本文7-1

きもの文化について自分の参考資料として私見を書いています。本文は順不同に、内容を膨らませながら書いています。参照される方はご了承の上、ご覧ください。なお、無断でのコピーや転載はご遠慮ください。追記・修正箇所は太字・下線にしています。
 
第7章 歴史
 第1節 縄文時代弥生時代

  1 政治経済

    政治的にまとまりをもった小国ができあがってきます。

  2 文化・美術

    弥生時代に草木染めが始まったと推測されます。

  3 服装
    古代東洋で、絹糸の紋織技術が発展しました。

    絹が日本に伝わりました。藤布が作られていました。

    肩の幅程度の布を二枚合わせて縫った貫頭衣(かんとうい)という袖なしの衣服を着ていました。これが小袖の起源といわれます。
 
訪問頂きありがとうございます。この記事がお役に立てれば幸いです。