機の音 はたのね

きものに関連する様々なことを書き残すブログです。

きもの文化ノート 本文8-4

きもの文化について自分の参考資料として私見を書いています。本文は順不同に、内容を膨らませながら書いています。参照される方はご了承の上、ご覧ください。なお、無断でのコピーや転載はご遠慮ください。追記・修正箇所は太字・下線にしています。

 
第8章 通過儀礼
 第4節 成人式
  1 原点
   成人式は昔の「元服」にあたります。男の子が大人になったことを表すために、服装や髪型を改めるときに行われていた儀式です。

   女子の成人式に当たる儀式を、かつて「裳着(もぎ)」といいました。奈良・古代より行われた鬢削ぎ(びんそぎ)も時代によっては成人儀式のひとつで、垂髪の横の部分を短く切り揃えることです。

  2 衣装

   振袖に重ね衿をし、帯締めは太めの金銀糸を織り込んだもの、帯揚は絞りのものを合わせます。

  
訪問頂きありがとうございます。この記事がお役に立てれば幸いです。